パソコンを上手に使うお手伝い

パソコンを日頃から使っていて、ふとわからないことや疑問がわくことがあるかと思います。

操作していて、「遅いな…」 とか、「動かない…」とか。 正常なのかどうかが不安になることもあるかと思います。

わからないことはインターネットで検索して解決できればいいのですが、多くの情報の中から必要なことにたどり着くまでには、“コツ” が必要です。

またソフトウェアを使うときに、どのボタンをクリックすればいいのか、操作には “慣れ” が必要です。

クリックオンパソコンサポートは、“難しい” “出来ない” と思ったり、不安に感じたりすることを、解消・解決するお手伝いをいたします。

お客様の “やりたい事” をサポートします

パソコンが上達することがゴールではありません。

パソコンはあくまでも“道具”です。

一番大事なことは、お客様の趣味やお仕事で、やりたいことが実現することです。

クリックオンはパソコンやインターネットのサポートを通して、お客様のやりたい事の実現をお手伝いいたします。

街の『ITさん』になりたい!

会社などの組織で、パソコンやソフトウェアの操作をサポートする部署があることをご存じでしょうか。

『ITサポート』 もしくは 『ヘルプデスク』 といった名称で、“起動しない” 、”エラーが出る” 、などのトラブルを解決する部署で、『ITさん』と呼ばれたりします。

働く環境では 『ITさん』 が居るかもしれませんが、ご自宅ではどうでしょうか?

もし周りに聞ける人が居なかったら、ぜひご連絡ください。

クリックオンは、パソコンやインターネットでわからないことや困ったことがあった時に相談できる、『街のITさん』 になりたいと思っています。

そして街の 『歯医者さん』 や 『床屋さん』 のように、気軽に利用されることを願っております。

屋号クリックオンパソコンサポート
事業主斉藤 晋吾
住所〒910-0854 福井県福井市御幸3丁目3-30 鈴木ビル103
電話0776-63-6896
事業開始2020年8月
(旧屋号hallo.ciao.jp では2014年4月より事業開始)
古物商許可許可公安委員会:福井県公安委員会
許可番号:521010010366

代表紹介

斉藤 晋吾:神奈川県、昭和46年生まれ。

放送局で映像・IT技術者として15年勤務した後、一からWEB技術を習得し、2014年より個人事業主として活動しています。

パソコンを通して、お客様のお役に立てることを願っております。

もしお困りごとがございましたら、ご連絡いただければ幸いです。