会社で取得するドメインとして、「.co.jp」が信頼性があり人気です。日本国内に登記されている必要があるので、株式会社、有限会社、合同会社、合名会社、合資会社などが対象となります。
主要ドメイン管理会社の「.co.jp」ドメイン料金を比較しています。ドメイン管理費用の見直しの参考になればと思います。
2025年5月23日調べ
※ドメイン費用は結構変わるので、この表が最新ではないこともあります。ご了承ください。
※料金は税込みです。
※GMO関連会社(お名前.com/ムームードメイン/Value Domain)はサービス維持調整費が追加されます。
ドメイン管理会社 | サービス維持 調整費 | .co.jp取得料金 /調整費込み | .co.jp更新料金 /調整費込み | .co.jp移管料金 /調整費込み |
---|---|---|---|---|
XSERVERドメイン | 無し | 4,136円 | 4,136円 | 4,136円 |
スタードメイン | 無し | 4,080円 | 4,160円 | 4,100円 |
Value Domain | あり (比率は未公開) | 不明/ 5,114円 | 不明 /5,114円 | 不明 /5,114円 |
ラッコドメイン | 無し | 5,148円 | 5,148円 | 1,716円 |
ムームードメイン | 23.0% | 4,378円 /5,385円 | 4,378円 /5,385円 | 確認出来ず |
さくらのドメイン | 無し | 11,000円 | 7,700円 | 0円 |
お名前.com (所有個数が1~4個の場合) | 23.0% | 3,960円 /4,871円 | 7,678円 /9,444円 | 1,320円 /1,624円 |
表は更新料が安い順番に並んでいます。
ドメイン管理会社はたくさんありますが、比較的安い会社で表を作成しています。
やはりおすすめは XSERVERドメイン。
XSERVERビジネスプランと組み合わせて契約すれば、「.co.jp」ドメインはサーバー契約が続く限り永久無料ですので、ドメインやサーバー見直しをぜひ行ってみてください。